趣味から副業まで様々なジャンルの雑記ブログ

パパシャブログ

1本満足バープロテインブラックまとめ買いの最安値どこ?

お得情報

1本満足バープロテインブラックまとめ買いの最安値どこ?

2023/4/3

1本満足バープロテインブラックまとめ買いの最安値どこ? 1本満足バープロテインブラックは、1本から気軽にタンパク質を15g摂ることができるから、ダイエットやちょっとした筋トレをしてる自分にはかなり重宝してる。 1本の通常価格は173円(税込)となっている。 毎日1本食べて1ヶ月(30日)で30本5,190円(税込)となっていて、人によっては高いと感じないかもしれないけど、どうせ買うなら1円でも安く買いたいよね。 ここでは1箱9本入りだからパッケージの関係上1ヶ月分36本入りで「1本満足バープロテインブラッ ...

ReadMore

【トミカ] トヨタ ランドクルーザー(ランクル)No.38初回特別仕様と通常モデルを予約購入

ガジェット

【トミカ】ランドクルーザー(ランクル)No.38初回特別仕様と通常モデルを予約購入

2023/4/2

【トミカ】ランドクルーザー(ランクル)No.38初回特別仕様と通常モデルを予約購入 2023年3月18日に発売したトミカ No.38 トヨタ ランドクルーザーは、毎回恒例の初回特別仕様の「ブラック」と通常モデルの「ホワイト」の2種類となっている。 もちろんトミカファンなら購入していると思う。このランクルトミカが特別希少性のある車というわけではないけど、実車は発売当初数年待ち、プレミア価格で取引されるほどの人気の車種だから、ランクルトミカも人気があり初回特別仕様に限らず、通常モデルのホワイトまで品切れの状態 ...

ReadMore

撮影用にオススメのコンパクトで明るいLEDライト商品レビュー

ガジェット

撮影用にオススメのコンパクトで明るいLEDライト商品レビュー

2023/3/20

撮影用にオススメのコンパクトで明るいLEDライト商品レビュー 私はブログやインスタをやっているから写真は必ず必要。人物撮り、物撮りなど記事や投稿に応じて色々な写真を撮ることが多い。 動画や写真を撮る際に心がけていることは、当たり前だけど「キレイに撮る」こと。構図も大切だけど、写真の写りはもっと大事だと思う。 特に家で写真撮影や動画撮影をすると、光が足りなくて暗かったりと、せっかくの良い被写体でも100%良さを引き出せない場合もある。 そんな時に便利なのが今回紹介するLED照明ライト。 これがあれば、部屋で ...

ReadMore

チズン プロマスターメカニカルダイバー200m NB6021-17E 購入レビュー

ガジェット

シチズン プロマスター NB6021-17Eのベルトを交換してみた

2023/1/30

シチズン プロマスター NB6021-17Eのベルトを交換してみた 品薄でなかなか買えなかった、憧れのシチズン プロマスター NB6021-17Eをやっと手に入れることができて、嬉しくて毎日装着している。 Amazonで購入したベルト プロマスターNB6021-17Eの純正ウレタンベルトが扱いづらくどうも好きになれなかったので、amazonで売ってる社外品のラバーベルトに交換した。 このプロマスターのバンド幅は20mmなので、20mmのベルトなら装着可能。という事でアマゾンで探して好みのものを選択して見た ...

ReadMore

オートバックスでオイル交換したら意外と安かった!費用はいくらなの?

お役だち情報

オートバックスでオイル交換したら意外と安かった!費用はいくらなの?

2023/1/22

オートバックスでオイル交換したら意外と安かった!費用はいくらなの? 年末遠出をするから、オイルのチェックをしたら下限(LOWER)を下回りを、オイルも汚れていたので、こりゃいかんということでオイル交換をしようと思った。 車を所有したら定期的にオイル交換はしておきたいもの。 オートバックスやスタンドってオイル交換高いってイメージを持っていた。 オイル交換したいけど、安くオイル交換できるところってどこがあるの?の選択肢に、オートバックスやイエローハットはどうなのよ?って考えると思うけど、ネットを調べても大体い ...

ReadMore

コロナのストーブでEH表示で過熱防止装置が作動!分解清掃のやり方

お役だち情報

コロナのストーブでEH表示で過熱防止装置の原因と分解清掃のやり方

2023/1/23

コロナのストーブでEH表示で過熱防止装置の原因と分解清掃のやり方 コロナの石油ファンヒーター「FH-M2517Y」という形を自宅で使ってるんだけど、温度設定を23度以上くらいにあげると数分したら「EH」の表示が出る。温度設定20度前後にしていれば、エラー表示なく使っていられるという状況だった。 温度設定をあげないと部屋が全然暖まらないから、これは解決しないといけないなという事で、分解清掃をしてみようと思う。 似たような症状で困ってる人は必ずいると思うから、ざっくりとやり方紹介するね。 EF・EHのエラー表 ...

ReadMore

チズン プロマスターメカニカルダイバー200m NB6021-17E 購入レビュー

ショッピング

シチズン プロマスターメカニカルダイバー200m NB6021-17E 購入レビュー

2023/1/30

シチズン プロマスターメカニカルダイバー200m NB6021-17E 購入レビュー CITIZEN(シチズン)のPROMASTER(プロマスター)NB6021-17Eを購入した。 別名フジツボダイバーと言われていることも有名な話だよね。 まだ実際に手に取ってみてない人のために、画像点数多めに紹介するね! 画像を見て自分の腕にはめてる気分でイメージを高めてみてね。 シチズン プロマスター NB6021-17Eが安く買える 定価96,800円(税込)と価値を知ってる人には安いのかもしれないけど、私としては定 ...

ReadMore

ワークマンケベック

アウトドア 独り言

【ワークマン】コスパ最強の防寒ブーツ「ケベック」のサイズや使用感と在庫はあるの?

2022/12/2

【ワークマン】コスパ最強の防寒ブーツ「ケベック」のサイズや使用感と在庫はあるの? 冬が近づくと、スノーブーツが欲しくなる。 パパシャは2021年からワークマンの防寒ブーツ「ケベック」がお気に入りで履いている。そして今回2022年になり、ケベックを買ったので、ケベックの2022年モデルを紹介していきたいと思う。 ケベックについて紹介していくから、ケベックの購入を検討している人はちょっとでも良いから参考にしてみてね! ケベック2022年モデル 今年のモデルも去年に比べ、中身はわからないけど、見た目に関しては多 ...

ReadMore

ミドーオーシャンスターGMT

ガジェット

腕時計をラバーベルトに自分で簡単に交換するやり方

2022/6/11

腕時計をラバーベルトに自分で簡単に交換するやり方 MIDOのスターオーシャンGMTを買って、カッコいいから毎日装着していたけど時々重さを感じる。 重さもなんだけど、MIDOのスターオーシャンGMTの「M026.629.11.051.01」は金属バンドよりラバーベルトの方がカッコいいんじゃない?って思った。 MIDO(ミドー)OCEANSTAR(オーシャンスター)GMT 自動巻 腕時計 M026.629.11.051.01 正規品 created by Rinker MIDO(ミドー) ¥184, ...

ReadMore

ガジェット

手首17.5cmにケースサイズ44mmを着けても大きすぎない?

2022/6/11

手首17.5cmにケースサイズ44mmを着けても大きすぎない? 腕時計を衝動買いしたよ。 しかもケースサイズ44mmを買ってしまった。 初めて買うサイズだから届くまで不安しかなかった。 というのもネットショップで試着もせずに購入したんだよね。だから届くまでは着けたイメージをするためにネットで44mmのケースサイズについてたくさん調べた。 ケースサイズ44mmは手首の細い人には似合わないなんて書いてると不安だよね。 過去に39mmのオメガをしていた時、大き目のフェイスだなって思っていたことを思い出した。 じ ...

ReadMore

Copyright© パパシャブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.