どうぶつの森のゲームをスタートする時に、地形の選択をします。
地形の見た目で選んでませんか?
川が好きだから川の多いところが好き!駅から離れたところでひっそりと暮らしたい!など、自分好みと言う意味では好きな地形を選んで楽しめばよいと思います。
変わった地形を選択した場合、効率面を考えるのであれば「非効率」な地形となるのです。それは長時間、長期間プレイしていくと違いがで聴きます。それぞれの施設やRパーカーズへ行くのに、要する時間を日々積み重ねていくととんでもない時間の浪費にもなりかねません。
そこで、良い地形、悪い地形をご紹介していきます。
効率よくいきたい人は良い地形を選択して快適にプレイしてみてください
地形選びでプレイの効率がかなり変わる!重要すぎる!
地形リセマラの大切さ
ゲームを進行するうえで、地形は大切といっても過言ではありません
ゲームをプレイするうえで、村の中を動き回るのことが多いため、動きやすい地形かどうかであることはかなり重要です。
効率で考えたら、良い地形と悪い地形がありますが、自分が気に入った地形であれば全然かまいませんので、結局は自分次第です。ただ、プレイ慣れしてきたら多少見た目の悪い地形でも動きやすい方が断然プレイしやすいという事は間違いありませんので、ちょっと考えてみるのも良いかと思います。
このゲームは散策がメインであるため、住人からのさまざまな依頼ごとを達成するために村を歩き回り届け物や釣り他、とにかくたくさん動き回ることがこのゲームの特徴といえます。ですから、多少見た目が悪い地形でも動きやすい地形というのは効率的でプレイしやすいという結論になるのです。
良い地形(リセマラ終了)の場合
Rパーカーズは近く、池は少ない、施設まで近く便利という良い地形!
- 施設の場所がある程度近くまとまってる(便利)
- 池が少ない(建物など建てやすい)
- 大きな池は村の中心付近にある(イベントなどが多いため通いやすい中心が好ましい)
- 砂浜へ降りる道は縦型(横型は遠回り)
- 橋は村の真ん中あたりにある(移動効率)
上記リストの条件がそろえばリセマラは終了してよいと思います。極力リセマラ回数を減らしたいという方なら、施設が密集していたり、池のカスが少ないことや川が村の真ん中あたりにありまっすぐ流れている川が理想的。このことを最優先と考えて他のことはあきらめても良いと思います。
こだわりだしたらきりがありませんので、リストのような条件がそろえばそれは良い地形ですのでリセマラはしないで終了してかまいません。リストの中の一つでも条件から外れていても、良い条件の内容の方が多いようでしたらリセマラしないでもよいかと思います。
ダメだもう一回と思ってリセマラをしたら、全然良い条件の地形が出ない可能性もありそれはそれで時間の無駄になってしまいます。
悪い地形(リセマラ継続)の場合
Rパーカーズは遠く、川は曲がってる、池が多い、橋ははずれに一つで悪い地形!
- 施設の場所がバラバラと点在している(不便)
- 池の数が多い(建物などが建てにくい)
- 降りられない砂浜が多い(行くのに不便)
- 大きな池が村のはずれ(通りにくい)
- 橋が村のはずれに一つしかない(遠回り非効率)
上記のような地形は、利便性でかんがえるのであればリセマラをした方が良いです。地形に関しては好みも関係してきますので悪いとも言い切れませんが、効率で言うのであれば悪い地形としか言いようがありませんね。
重要!知って得する地形の選びプレイの効率が変わってくるまとめ
地形選びについて触れてみましたが、妥協しないで地形リセマラをするのも良いですが、最初にできた村という事でそのままこだわらずプレイしても、それはそれでありかと思います。
やはり地形リセマラにこだわる方って、どうぶつの森にかなり詳しい方という印象でもありますよね。
極端に不便過ぎない地形だったら、そのままGOするのも良いかと思います。
完璧を求めるような感じでキッチリしていたら、どう森のスローライフなゲームに反している感じがしますので、のんびりやるという意味では地形にこだわらずにプレイするのが良いんじゃないでしょうか?