一脚は持っていたいアウトドアチェア!ヘリノックスのチェアワン
キャンプやアウトドアのチェアで超定番のヘリノックスの「チェアワン」は、ちょっと高いですが買うだけの価値があります。チェアワンはその使いやすさや耐久性の高さから、多くの人に使われている人気のチェアなんです。
チェアワンに関しての記事は無数にありますが、今さらながらHelinox(ヘリノックス)チェアワンのたたみ方や使用レビューをご紹介していきます。
「チェアワンを買ったばかりの人」や特に「これからチェアワンを買う予定の人」のために、画像点数を多く掲載していますので、チェアワン購入の意思決定の後押しになれれば幸いです。
スノーピークや有名アウトドアブランドは定価で販売されるところが多いですが「ナチュラム 楽天市場支店」ならポイントが付くので実質お得!
Helinox(ヘリノックス)チェアワンのたたみ方や使用レビュー
チェアワンの開封の様子
ヘリノックス製品を初めて開けるときはドキドキして楽しい!
ヘリノックスの「チェアワン」は価格11,340円(税込)で販売されている非常に高価なアウトドアチェアです。一流ブランドなだけに割引されることなく定価で販売されています。
見た目そっくりのパチものなら2千円台から買えてしまうのに、いざ買うぞと思ってもチェアワンを1万円以上も出して買うのは、一般の人ならちょっとした後押しが必要ですよね。
-
Helinox(ヘリノックス)チェアワンのシートを安いシートに交換した結果
安いシートをチェアワンにつけて焚火からシートを守ろう! こんにちは!パパシャです。 アウトドアが好きなパパシャですが、見栄を張ってヘリノックスの製品を何点か持っているのですが、正直使って汚したくないん ...
続きを見る
チェアワンを少しでも実質安く買いたいと思ってるなら、楽天で買うとセールを絡めれば1000ポイント以上入ることもあるのでお得なんですよ。
さらに「ハピタス」というポイントサイトに登録してハピタス経由から楽天で買い物すると、さらにポイントが手に入るのでもっと得したい人にオススメの方法なんです。
早速ですがチェアワンを購入しました!
すぐ使う予定はないのですが、「たたみ方」と「商品レビュー」をご紹介するので開封してみます。
ヘリノックスの製品って、硬い透明の袋に入ってることが多く妙に早く開けたくなるんですよね。
コヨーテタンのスタックバッグってカッコイイ!
タクティカルの「コヨーテ」よりメリハリがある色で個人的には好み。
コヨーテタンっていい色だと思いませんか?
実際売れている人気カラーですもんね。
もちろん正規品なので、しっかりタグはついてます。
ファスナーを開けると、「取扱説明書」が最初に目につきます。
読み終わったらしわくちゃにならないように保管しておきましょう。
チェアワンに含まれている全ての付属品は以下の通りです。
- シート
- フレーム
- 取扱説明書
- スタックバッグ(収納袋)
シート(スキン)の背の部分はメッシュ素材でHelinoxのロゴがカッコイイ。
フレームには太めの輪ゴムが留めれれている。
Helinoxのベルクロが付いていれば便利なのに、輪ゴムっていうのはちょっと残念ですよね。
チェアワンの組み立て方
組み立ては簡単!女性でも1~2分で気軽に組み立てられる!
組み立ての際はシート(スキン)にテンションがかかるので、ちょっとだけ力がいります。
組み立ては慣れてしまえば誰にでもできるので安心してください。
1.フレームを組み立てる
ジョイント部にフレームを差し込みます。
また軽く振っても、フレームの中のゴムのおかげでジョイント部に勝手に差さってくれます。
2.フレームを立てておく
フレームのジョイントへ差し終わったら、シート(スキン)を取り付けやすいようにチェアワンを設置したかのようにフレームを置きます。
3.シートを背面部分のフレームにセットする
1箇所目は背面部分のフレームをシートの穴に差してセットします。
2ヶ所目も背背面部分の反対側も穴に差します。
2ヶ所目からテンションがかかるので、フレームが穴に差せるように力を入れてフレームを寄せて穴に差し込みます。
4.シートを座面部分のフレームにセットする
背面と同様にシートの穴にフレームを差し込みます。
左右どちらもテンションがかかるので、差し込む際はどちらも力を入れてフレームを寄せて穴に差し込みます。
5.組み立て完了
慣れると組み立ても1~2分でできるようになります。
チェアワンの組み立ては基本的に簡単なんですが、何度か組み立てたら見ないでも組み立てれれるようになります。
チェアワンのシート(スキン)ってビンビンにテンションかかってますよね。
ちなみにスウィベルチェアは最後の1箇所を差し込むときだけ力を使います。
このような違いも、座り心地に影響しているんじゃないかと思います。
チェアワンのたたみ方
収納袋に収まるようなコンパクトなたたみ方を覚えよう
基本は組み立てたやり方のさかのぼっていけば畳んでいけますが、予測ワードで「たたみ方」があったので、チェアワンをたたんでいきたいと思います。ただ「チェアの段階からのたたみ方」なのか、「収納袋へのたたみ方」なのかわからなかったので、「チェアをたたむところから収納袋へ入れるまでの畳み方」をご紹介していきます。
1.シート(スキン)を外す
1箇所目のシートを外す時はちょっと力を使いますが簡単に取り外せます。
4箇所すべて外します。
2.シート(スキン)を折りたたむ
背面のメッシュとの境目付近を折ります。
3.上部が中心に合うようにたたむ
画像のようにたたむと、無理な力を入れることなく折りたためます。
4.反対側も中心に合うようにたたむ
左右を画像のようにたたみます。
この状態でスタックバッグに入れます。
折ってみましたが、どうせ収納袋(スタックバッグ)に入れるので、
この段階では縦に折っても折らなくてもいいです。
5.スタックバッグに「シート(スキン)」入れる
収納袋(スタックバッグ)にシート(スキン)を画像のように入れます。
ご紹介した「たたみ方」で、スタックバックに入れると横幅もちょうどよいです。
次にフレームを入れるので、フレームを入れるスペースもしっかり確保しておきます。
6.フレームを折りたたむ
フレームも折りたたむ際には、フレームが重なり合わないように膨らまないように意識してたたみゴムで留めます。
7.スタックバッグに「フレーム」を入れる
フレームをシートに包み込むような感じで入れます。
シートでフレームを巻き付けて納めます。
8.ファスナーを閉めて収納完了!
ファスナーを閉めていきます。
この方法でたたんで入れると、無理なくファスナーを閉めることができます。
収納袋(スタックバッグ)
チェアワンとスウィベルチェアを比較
コンパクトで軽量!ゆったりと座りたいなら「チェアワン」を選ぶべき!
それぞれのチェアはコンセプトが違うので座り心地が違うのは当たり前といえば当たり前。
私が考えるそれぞれのチェアの使いやすい使用シーンを挙げてみました。
- お酒でも飲んでリラックスしてダラダラと座るなら「チェアワン」
- 座って作業したり姿勢よくいるなら「スウィベルチェア」
- 登山やアウトドアとして手荷物で持っていくなら「チェアワン」
- 友達とキャンプで座って話すなら「チェアワン」
- 狭いスペースで利用するなら「スウィベルチェア」
総合的にみると「チェアワン」の方が多種多様に使えそう。
回転できる「スウィベルチェア」も用途によっては重宝する。
-
Helinox(ヘリノックス)のチェアを 室内で使うため自分用に購入!使い心地はどんな感じ?
憧れのヘリノックスのチェアを買うことができてテンション上がる! ずっとHelinox(ヘリノックス)のチェアが買えなくて、欲しくて欲しくていつもネットを見てました。 それが遂に買うことができたんですよ ...
続きを見る
-
Helinox(ヘリノックス)の人気のアウトドアチェアを楽天ポイントで買う方法
Helinoxや欲しかった商品を楽天ポイントだけで買おう! アウトドアやキャンプをする人はアウトドアブランドのHelinox(ヘリノックス)の製品を持ってる人も多くいるし、持ってない人も聞いたことはあ ...
続きを見る
座面の高さは、スウィベル「39cm」とチェアワン「34cm」とチェアワンの方が低いポジションで座れることがわかります。
下の画像で分かるように5cmの差は意外に大きく感じますよね。
コヨーテとコヨーテタンの色の違い
チェアワンは「コヨーテタン」、タクティカルスウィベルは「コヨーテ」で、同系色ではありますが、スウィベルの方がミリタリーカラーを意識しているように枯れたような色合いです。
最初、「コヨーテタン」を省略して「コヨーテ」と呼んでいたと勘違いしていました。
こうして2種類のチェアを並べてみると色の違いがわかり「コヨーテタン」と「コヨーテ」は色が違うっていうのがよくわかりますよね。
チェアワンの収納サイズ
収納したサイズは「幅35cm×高さ10cm×奥行12cm」とコンパクト。
収納時の重さは「960g」と軽い。片手で持っても「軽い」と実感できる。
このくらいコンパクトなら、どこにでも持っていけて便利なので、ちょっと高いけど一脚は持っていたくなりますよね。
スウィベルチェアの収納サイズ
収納したサイズは「幅40cm×高さ12cm×奥行14cm」とチェアワンより一回り大きい。
収納時の重さも「1360g」とチェアワンより400gも重い。チェアワンの後に片手で持つと「重い」と感じ、400gの差は大きいと感じさせられる。
左から「チェアワン」、「スウィベルチェア」、「コットワン」となってますが、チェアワンのサイズが小さいことがよくわかる画像かと思います。
コットワンも収納時の重さ「2320g」なので、軽くてコンパクトといえばコンパクトなんですけどね。
それ以上にチェアワンがコンパクトで優秀過ぎるんだと思います。
コットワンが楽天で定価販売していたら即買いした方がいいです。
楽天ならコットワンでもポイントが付くので、実質定価より安く買えて最安値からです。