偽Appleからの迷惑メールは多いので最初から疑っておいた方がいい
「【警報】あなたのAppleIDはリセットされ、一時的にロックされています。」という迷惑メールをyahooメールで受信しました。皆さんも同じタイトルのメールを受信していませんか?
昨年もですが、Appleを騙った偽メールはすごい多いんですよね。
パソコンやスマホに詳しい人なら、騙されることはほとんどないとは思いますが、パソコンやスマホに慣れていない人や初心者の方は、こうした迷惑メールを受信してしまったら戸惑ってしまうと思いますので、今回を含めAppleやAmazonを騙る迷惑メールの紹介や対処方法をご紹介していきます。
↓↓スマホもパソコンも定番ウィルスソフト入れておけば安心!
目次
「【警報】あなたのAppleIDはリセットされ、一時的にロックされています。」と迷惑メールを受信したときの対処方法
受信した迷惑メールの内容とは?
Appleを偽ったフィッシング(迷惑)メールは見るからに怪しい内容
Appleを騙る迷惑メールは時々送られてくるんですよね。
メールはいつもパソコンでチェックしているので、すぐに迷惑メールと判断しやすいんですが、スマホとなると画面の情報量が少ないので、公式からメールが来たと勘違いする人もいるかと思います。
「【警報】あなたのAppleIDはリセットされ、一時的にロックされています。」というメールタイトルですが、「警報」という表現はあまり使いませんよね。この時点で既に怪しい。一般的にはメールタイトルに「句読点」も使いませんよね。
このメールはタイトルだけで迷惑メールと判断できそうな感じですね。
本物のAppleから送られてくるメールタイトルを知ってる人ならわかるかと思います。
差出人とメールアドレス
個人のヤフーメールの中ではFrom(差出人)は「Apple」と表示されています。
アドレスを確認すると「no-replyアットマークaccounts.google.com」というアドレスから送られてきて、Appleを偽ってるくせにアドレスは「google.com」も含まれています。
これを見るだけでも迷惑メールとわかる判断材料なので、判断が難しい人は参考にしてみてください。
メール本文
メール本文には、Apple IDがロックされている旨が伝えられています。
ケースIDという受信者を識別するような番号と送られてきたメールアドレスが表示されています。
一応何か影響が及ばないようにケースIDの一部はボカシを入れておこうと思います。
このメールからは1ヶ所だけがリンク先があります。
「あなたの身元を確認する」がリンク先となります。
パソコンで確認してますので、マウスポインタでリンク先にポインタを乗せてみると、リンク先のアドレスが表示されます。
ttps://wb2.biz/Xen/?auth-id=*****@yahoo.co.jp
ここからは決して進まないでください。
試しにどんな表示になるか「あなたの身元を確認する」をタップしてみました。
すると「潜在的なフィッシングの試み」という表示になりました。
これはパソコンやスマホに入れている人気のウィルスソフト「ESET パーソナル セキュリティ」が入ってたから、この段階で危険サイトということを教えてくれたんです。
フィッシングメールか迷った時の対処方法
怪しいと思ったら絶対に開かない!
気になるようなら、メールのタイトルを検索してみるのも確認方法の一つです。
フィッシングメールは一斉に大量送信するので、こうしたメールはフィッシングメールとしてSNSやブログなどで公開していることが多いです。一致した内容ならフィッシングメールと判断できますので大変助かります。
何もかも信用できない場合は、Appleへ問い合わせて確認しましょう。
- 直接アップルに問い合わせる
- メールタイトルを検索して調べる
- メールFrom(送信者)のメールアドレスを確認
https://support.apple.com/ja-jp/HT204759
サポートページを確認すると、いかがわしいメールかを判断したり対処法が書かれていますので、かなり参考になるはずです。
もしフィッシングサイトでカード情報など入力した場合
もし間違って危険なフィッシングサイトでクレジットカードを入力してしまったら、すぐにクレジットカードの休止や解約などといった手続きを即座にしてください。
まずはお持ちのカード会社のオペレーターに相談してみるのが良いでしょう。
スマホもウィルスソフトを入れてウィルス対策する!
スマホでもウィルス対策は常識です!個人情報を抜き取られる前に!
当たり前の話でですが、ウィルスソフトをパソコンやスマホに入れれば、個人情報を抜き取られたりデータを盗まれるリスクが軽減されます。ウィルスソフトにかける数千円をケチってしまうと、あとでとんでもないことになりますよ。
パソコンでのウィルスソフト導入は常識!
スマホは大丈夫と思ってる人はいませんよね?
ウィルスソフトをケチったせいで、スマホの情報が流出してしまい気づかず恥ずかしい写真が流出したり、クレジットカード情報が盗まれるんですよ。
早くスマホ用ウィルスソフトは導入すべきですね!