ニンテンドースイッチを買おうと思い在庫があるか数店舗見て回った
7月ニンテンドースイッチの本体が販売されているかの確認に数店舗見て回った状況をご報告いたします。
ネットを調べていると、kakakuコムの口コミや2chなど参考にした時に書かれていたことの検証をしたく店舗に偶然というタイミングを装っていってみたのです。ヤマダ電機などでたまたま販売していたケースをよく耳にします。
偶然お店でニンテンドースイッチが売ってたという情報が7月には多い
よく書かれている書き込みとして
- ちょうど入荷して並んで買えた他誰も並んでいない
- たまたま行ったら1台売ってたから購入した。
- 5台入荷されたようであと1台在庫有
- 予約受付申込中
などなどという書き込みがありましたのでヤマダ電機やイオン他に行って確認しました。
ネットの抽選販売や予約のみという店舗もありますが、予約なしで販売している店舗もあるようです。
実際行ってみてわかりましたが、店舗へ行って在庫をチェックするのって凄い時間の無駄だという事がわかりました。
電話でも直接行くにも時間と労力を使います。
7月は生産も回復しているにもかかわらず、欲しい人にいきわたらない。
そのため、フリマアプリやネットショップでは定価以上の価格で販売しています。
7月時点では4万円前後という価格で取引されているようです。
ただ考え方次第では別に高いわけでもないですよね。
手っ取り早くAmazonで買えば?
労力を考えれば2割増しで購入しても損はしない
入手方法としては現在、ほとんどが「抽選販売」です。
あとAmazonや楽天ブックスでは突然販売されることがあります。実店舗でもヤマダ電機などでは在庫がある場合もあります。
その辺もネットでチェックしたり、店舗へわざわざ出向いたり問い合わせたりと大変だし、すぐに見つかるわけもありません。
無駄な時間を考えたら、2~3割増しで手っ取り早くAmazonなどで買ってしまった方が確実に得だと思いませんか?
未だ当選していない人なら、数ヶ月と抽選販売の申し込みやメールチェックに無駄な時間を費やしています。
価格としては定価の2~3割増しですが、それ以上に手に入れられないストレスの方が勝ります。
そんなストレスはお金で解決しましょう。
【Nintendo Switch】各種店舗のニンテンドースイッチ在庫状況を調べに店舗を見て回った結果【7月の状況】まとめ
ニンテンドースイッチ本体が売ってるかもしれないという期待を持って店舗へ行きましたがありませんでした。
何かのついでに量販店や販売店に顔を出すのはついでなので良いと思いますが、ビックカメラやヨドバシなどでは定期的に抽選や予約を行っているのでそこで購入や購入権を獲得するのも良い方法の一つです。
インターネットですと、圧倒的な数の人がニンテンドースイッチを販売しているところのサイトにチェックしますので相当な競争率です。
以下で予約販売の抽選が開催されてますのでぜひどうぞ。 ビックカメラ.comのニンテンドースイッチ抽選販売ページが更新! 既にニンテンドースイッチを手に入れた方も多いと思われますが、タイミングが悪くまだ手に入れてない人朗報です! ビックカメラ予約販売サイト ...
【ニンテンドースイッチ】ビックカメラでニンテンドースイッチの抽選販売受付中!定期的に在庫有り当たる確率高いと思う件
他投稿も読んでみてください。
もう一台欲しいので一生懸命ネットで抽選販売を申し込んでいる記事などあります。
今ならまだ、店舗に入るとしたら中堅クラスの店でも数台、大型量販店なら数十台程度だと予想します。
大型家電販売の知り合いに聞くと不定期で入荷しているとのことです。入荷時間はマチマチですがやはり午前が多いようです。
あとは出会う縁かなといってました。
すぐ欲しいのであれば
数千円価格が上がってるネットショップで購入する
フリマアプリなら詐欺にあう危険性もあるし、いつ発送されるかもわかりにくい。
この場合Amazonが買うのをオススメ!
Amazonなら注文後、いつも通り1日~2日で商品が到着しますよね!
安心して買い物ができるのでAmazonがいいと思います。
定価で少しでも早く購入したいなら
ビッグカメラ、ヨドバシ、ゲオ、ジョーシン、エディオン、マイニンテンドーストアなど複数の抽選販売に応募して当選確率を上げて定価で手に入れる。
定価で購入できるならいつでもいい場合
ネットや店舗での抽選販売に参加しつつ、スイッチが潤沢になるのを待つ
思い当たるのは上記いずれかの購入方法ではないでしょうか?
しかし、この頃の中古や価格コムでの相場の動向をみていると上がってるんですよね。
7月で価格コムをみると44,000~45,000円位になっていますよね。恐ろしい。
任天堂の発表も当てにならない。
週に3~4万台くらいニンテンドースイッチは全国で販売されているようだが、この数字って一見十分な数にもみえ次第に落ち着くように感じますが、実際数万という数字ではすぐには欲しいユーザー全てに行きわたるなんてことは非常に困難な数字なのです。
まだまだ本体を手に入れてないユーザーが多いので、運が悪ければ数か月先という予測も付きますよね。
そうしたことから焦らなければ、数か月もしたら購入できるとは思いますが、その在庫としてある時期がいつかは定かではありませんよね。
早くほしい人は、少々高くてもネットで購入したらいいと思います。
理由は無駄なエネルギーを使わなくて済むからです。
見切りをつけて少々高値で購入することをオススメしたいんですけどね。
定価で買いたいという気持ちは十分わかるんですがね。